特徴とMLP投資
MLPはREITと形態が似ており、REITが不動産への投資によって収益を上げているのに対し、MLPはエネルギー資源関連資産への投資によって収益を上げており、株式ではなく、資源を輸送するパイプラインや貯蔵施設、精製施設などに投資しているのが特徴です。日本では投資信託を通じてMLPに投資することができます。
MLPの見方
MLPの動向は、下記のMLP指数で見るのが一般的で、原油価格などのコモディティ価格に左右されやすい面があります。
- 原油価格などコモディティ価格が下落すれば敬遠されて下落要因
- 原油価格などコモディティ価格が上昇すれば注目されて上昇要因
となります。
MLP指数とは
MLP指数とは、米国のアレリアン社が算出しているMLPの動きを示すMLPの代表的な指数のことです。本指数は、1995年12月29日を基準日(基準値100)として、ニューヨーク証券取引所に上場しているMLP50銘柄で構成されています。
|