本文へスキップ

株初心者のための株式投資と相場分析方法は○○○○○○○○を専門とする○○○○○○○○会社です。

ベア型ファンドとは

ベア型ファンドとは

ベア型ファンドとは

ベア型ファンドとは、相場が下落すれば利益が得られることを目的とした投資信託のことです。投資対象を先物オプションなどの日経平均株価TOPIXなどの株価指数としていたり、為替債券などとしていることが多いです。投資対象が値下がりすれば利益が出て、値上がりすれば損失が出る仕組みになっています。

金融市場では、下落相場(弱気相場)のことを「ベア(Bear)」と言ったり「ベアマーケット」と言います。「Bear」とは熊のことを指しており、熊は攻撃の際、腕を上から下へ振り下ろすことから、その動作に例えて下落相場(弱気相場)が続いている市場のことを「ベアマーケット」といいます。


スイッチング

ベア型ファンドとは逆に、相場が上昇すれば利益が得られる投資信託を「ブル型ファンド」と言います。ブル型ファンドをベア型ファンドは「セレクト型」になっていることが多く、ブル型とベア型を乗り換えれる「スイッチング」ができるようになっていることが多いです。






ベア型ファンドの特徴と注意点

日経平均株価に連動するベア型ファンドなどでは、「1倍」や「2倍」といった倍率が付けられていることがあります。これは、その投資信託が基準としている指数の値動きを上回る投資成果を目指す投資信託を意味しており、例えば「日経平均株価に連動するベア型2倍の投資信託」であれば、日経平均株価が1%下落すれば投資信託の基準価額は2%上昇する投資信託ということです。要するに、基準としている指数の値動きより、その倍率分値動きが大きい投資信託ということになります。「日経平均株価に連動するベア型3倍の投資信託」であれば、日経平均株価が1%下落すれば投資信託の基準価額は3%上昇します。

ベア型ファンドの場合、注意しておかなくてはならないのは、下落すれば利益が出る設定の投資信託ですので、基準とする指数などが上昇すれば投資信託の価額は下落して損失が出るということです。また、その投資信託に倍率が付いていれば、その倍率分だけ損失も大きくなるので注意が必要です。
例えば「日経平均株価に連動するベア型2倍の投資信託」であれば、日経平均株価が1%上昇すれば投資信託の基準価額は2%下落します。倍率が高ければ高いほどリスクも倍増しますので注意が必要です。


:姉妹サイト「株式投資大百科」の解説ページ





投資信託の種類







オルタナティブファンドとはへ進む

ブル型ファンドとはへ戻る