投資信託の分割は、運用成績がよい投資信託で行われます。運用成績がよい投資信託は、当初より基準価額がどんどん値上がりしてしまうので、これからその投資信託を購入したい人がいても「高過ぎて買えない」、または「もう高値圏なのではないか・・・」と思って買いにくい状態となります。しかし、投資信託が分割されて基準価額が安くなれば、今まで買いたかった人が買いやすくなるので、その投資信託は買われやすくなります。また、今まで買いたいと思っていた人だけでなく、新規購入者が増える要因ともなりますので、その投資信託の純資産額が増えやすくなります。これまで保有していた投資家からすれば資産が増加するので、さらに運用成果の上昇が期待できます。
|