MRFとは
MRF(読み方:えむあーるえふ|英語:Money Reserve Fund|マネー・リザーブ・ファンド)とは、MMFと運用方法が基本的に同じ仕組みになっている投資信託で、投資先が安全性の高い債券を中心とした投資信託のことです。申込み手数料や解約手数料は無料で、いつでも資金の出し入れができ、ネット銀行の普通預金より高金利であることが特徴です(MMFより金利は低い)。
また、証券口座 にお金を入金すれば、自動的にMRFで運用される仕組みとなっていることも特徴の一つです。MRFは銀行の普通預金より高い金利がもらえますので、銀行口座に入金するより、入金すれば自動的にMRFで運用される仕組みとなっている証券口座の方が金利の面でメリットがあると言えます。また、MRFの状態から株式や投資信託の買い付けができますので、そういった面でもメリットがあると言えます。ただし、MRFは投資信託ですので元本 保証はありません。
|