本文へスキップ

株初心者のための株式投資と相場分析方法は○○○○○○○○を専門とする○○○○○○○○会社です。

バランスファンドとは

バランスファンドとは

バランスファンドとは

バランスファンド(英語:balanced fund)とは、株式債券などの多様な金融商品投資対象として、運用資金をバランスよく配分して投資する投資信託(ファンド)のことです。特定の資産クラスのみを対象とするのではなく、国内株式や国内債券、外国株式や外国債券などの複数の資産クラスに分散して運用されるファンドのことをいいます。最近では、不動産、ヘッジファンドコモディティを投資対象に含めたファンドも運用されています。

バランスファンドでは分散投資が可能となり、相場に応じてファンドマネージャーが適宜投資先の配分を変更します。







バランスファンドのメリット・デメリット

バランスファンドは分散投資を行う投資信託ですので、それだけリスクを抑えることができる投資信託です。また、その配分もファンドマネージャーが行ってくれるので、分散投資したいけど、どうやっていいかわからない、という方にとっては便利な投資信託と言えます。 ただし、運用成績はその投資信託を担当するファンドマネージャーの手腕によりますし、損失が出ることもあります。また、分散投資を行うためリスクは抑えれる反面、利益も低くなりやすく、ハイリターンはなかなか望みにくい金融商品と言えます。


バランスファンドの「積極タイプ」と「安定タイプ」

バランスファンドは、投資対象の配分によって「積極タイプ」と安定タイプ」に分けられます。


積極
タイプ

バランスファンドの「積極タイプ」とは、株式への投資比率を高くしているバランスファンドのことです。リスク資産(危険資産)である株式の投資比率を高くして、安全資産とされている債券の投資比率を低くすることによって、積極的にリスクをとっていくタイプのバラ ンスファンドです。リスクが高い分、リターンも高くなりやすいので、ハイリスク・ハイリターンの金融商品となります。

安定
タイプ

バランスファンドの「安定タイプ」とは、債券への投資比率を高くしているバランスファンドのことです。安全資産とされている債券の投資比率を高くして、リスク資産である株式への投資比率を低くすることによって、安定的に運用益をとっていくタイプのバランスファンドです。リスクが低い分、リターンも低くなりやすいので、ローリスク・ローリターンの金融商品となります。


:姉妹サイト「株式投資大百科」の解説ページ





投資信託の種類







パッシブ運用・アクティブ運用とはへ進む

インデックスファンドとETFの違いへ戻る