本文へスキップ

株初心者のための株式投資と相場分析方法は○○○○○○○○を専門とする○○○○○○○○会社です。

サブプライムローンとはCONCEPT

サブプライムローンとは

サブプライムローンとは

サブプライムローン(英語:subprime loan/subprime lending)とは、サブ=2番手、プライム=優良な、ローン(貸付)、という意味で、米国下位層(サブプライム層)向けの住宅ローンのことです。

「プライムローン」は、リスクの少ない優良な顧客に低金利で貸し付けを行うものですが、「サブプライムローン」は、 返してもらえないかもしれないリスクのある顧客に高金利で貸し付けを行うものです。2002年ごろからサブプライムローンは米国でどんどん拡がってい きました。







なぜサブプライムローンは拡がったのか?その仕組み

サブプライムローンは、リスクのある顧客にお金を貸し付けるものなので、貸す側としてはリスクの高いものなのですが、少人数ではなく大人数を相手にすれば数%の人が貸し倒れを起こしても利益が出る仕組みにしていました(これは消費者金融と同じ考え方です)。

米国でサブプライムローンが拡がった背景には、米国の住宅ブーム(住宅バブル)がありました。

1997年ごろから始まった住宅ブーム(住宅バブル)によって、米国の土地の値段はどんどん上がっていました。貸し手は、もし貸した相手がローンを払えな くなったとしても、値上がりしている土地さえ差し押さえておけば、いざという時、その土地を売れば利益が出るので貸出に抵抗はありませんでした。しかも、 米国では土地を担保にしてローンを組むので、借り手側からしても、もしローンが払えなくなってもその土地を貸し手に引き渡すだけでそれ以上請求されること はないので、気軽にローンを組んでいたのです。サブプライムローンのように高金利なローンでも抵抗はなかったのです。このようにして、サブプライムローンは 米国でどんどん拡がっていきました。

さて、当初このサブプライムローンは住宅ローン会社が組んでいたものなのですが、企業はリスクを減らしていきたいものですので、住宅ローン会社は手元にサブプライムローンのようなリスクを持っておきたくないと考えました。そこで住宅ローン会社は、手元にあるサブプライムローンの「借り手からお金を返 してもらえる権利(債権)」を投資銀行に売るのです。ここからサブプライムローンは様々な形に変貌していくこととなります。

その解説は次ページで。


:姉妹サイト「株式投資大百科」の解説ページ

関連記事


関連記事2
















パッケージ商品となったサブプライムローンへ進む

米国の商業銀行・証券会社・投資銀行とはへ戻る