赤字国債とは赤字国債(読み方:あかじこくさい|英語:deficit covering bond)とは、財政赤字の補填のために国が発行する国債のことで、国の借金となるものです。 |
赤字国債は「特例国債(とくれいこくさい)」とも呼ばれ、建設国債を発行しても歳入の不足が見込まれる場合に、公共事業費以外の歳出に充てる資金を調達することを目的に発行さ れる国債です。
赤字国債の発行は、財政法で原則として禁止されています(ただし、財政法では例外的に建設国債の発行は認めています)。ですので、発行する際は特例法が必要になります。赤字国債(特例国債)は、国会の議決を経た範囲内で発行でき、一般会計予算総則にその発行限度額が計上されています。
建設国債とは建設国債(読み方:けんせつこくさい|英語:construction bond)とは、公共事業費、出資金及び貸付金の財源を調達するために発行される国債です。建設国債は、国会の議決を経た範囲内で発行でき、その発行限度額は一般会計予算総則に計上されます。また、公共事業費の範囲も国会の議決が必要で、公共事業費も一般会計予算総則に規定されています。 |
:姉妹サイト「株式投資大百科」の解説ページ |
→政府(財務省)が国債の発行を増やしたら?へ進む
←物価連動国債(インフレ連動国債)とはへ戻る