個人消費支出とは個人消費支出(読み方:こじんしょうひししゅつ|英語:PCE/Personal Consumption Expenditures)とは、米国(アメリカ)の商務省が毎月末に発表する、米国の家計が購入した財・サービスを集計(前月分))した経済指標のことです。 |
米国のGDPの7割は個人消費で占められており、個人消費支出は個人消費を部門別(耐久財・非耐久財・サービスなど)に見ることができる指標ですので、米国の経済状況を個人消費の観点から見る際に重視されます。ただ、個人消費支出は名目での統計ですので、同時に発表されるインフレを加味した実質の消費支出を示す「PCEデフレータ」がより注目され、PCEデフレータから価格変動が大きいエネルギーと食品を除いた「PCEコアデフレータ」は、FRB(連邦準備制度理事会)が米国のインフレを判断する指標として重要視していることからより注目されています。
雇用
生産
物価
景況感(センチメント)
貿易収支
雇用
生産
物価
景況感(センチメント)
小売
住宅
その他
もっと詳しく
→PCEデフレータ・PCEコアデフレータとは(見方と解説)へ進む
←個人所得(米国)へ戻る