テクニカル指標とは
テクニカル指標とは、過去のチャートのデータからトレンド(連続的で一様な傾向変動)や市場心理などを、様々な視点や角度から分析して指標化したもので、今後の値動きを予測するために作成された指標のことです。
|
売買のシグナルを出してくれる
通常、初めてチャート(過去の価格の値動きをグラフ化したもの)を見た人は、ローソク足や値動きが示していることや、どの地点から反発や反落が起こりやすいかを判断することは難しく、どの地点で売買をすればいいのかわからないことが多いですが、多くのテクニカル指標は、価格の動きを分析してどの地点で売買をすればいいか、売買のシグナル(信号・合図)が出るように作成されています。
つまり、買いや売りのシグナルを出してくれる指標がテクニカル指標です。
投資初心者でも簡単に使いこなせる
一方、テクニカル指標は、過去のチャートのデータをもとにした指標ですので、暴騰や暴落など、相場がこれまでにない強い値動きをしている時は相関性がなくなり、機能しなくなることがあります。ゆえに、万全な指標はありませんが、ファンダメンタルズ分析やチャートの分析などと併用して活用すれば投資の精度は高まり、相場をあらゆる角度から見れるようになります。また、テクニカル指標は見方さえ覚えてしまえば比較的容易に使いこなせる指標なので、投資初心者の方と専門家の人で見方に差がつきにくいものでもあります。ファンダメンタルズ分析で専門家には及ばない面があるとしても、テクニカル指標の見方で及ばない面は少ないので、しっかり使いこなせるようになれば力強い武器になります。
テクニカル指標の種類
テクニカル指標は数多くの種類がありますが、大別するとトレンド系指標とオシレーター系指標の2つに分けることができ、トレンド系指標とオシレーター系指標の補完として出来高系指標を用いるのが一般的です。
トレンド系指標
|
株価のトレンドを示す指標です。株価の流れに乗るタイプの指標とも言えます。ただ、株価にトレンドがない場合はだましが多い指標でもあります。
などがあります。
|
オシレーター系指標
|
相場の転換点を探る指標です。相場の過熱感から、現在の株価が高い位置にあるのか、安い位置にあるのかを探る指標です。ただし強いトレンドが出ている場合などは通用しない指標でもあり、だましが多い指標でもあります。相場平穏時に逆張りをする際に向く指標です。
などがあります
|
トレンド系指標+
オシレータ-系指標
|
ボリンジャーバンド、MACD
|
出来高系指標
|
出来高の変化を示した指標です。直接的に株価の変化を示す指標ではありませんので補助的に使うものですが、株価の上昇・下降が勢いのある強いものである場合は、必ず出来高が上昇しますので、投資判断の一つとして使います。
などがあります。
|
その他
|
レシオケータ(レラティブストレングス)
|
テクニカル指標の使い方
テクニカル指標は万全ではなく、それぞれ得意とする値動きがあります。
トレンド系指標は、相場にトレンドが出ている場合に強く、振れ幅が小さく緩やかに上昇・下降している局面や、振れ幅が大きく急激に上昇・下降している局面では強いですが、方向性がなく、横ばいで揉み合っている局面や、振れ幅が大きく緩やかに上昇・下降している局面は弱い指標です。
オシレーター系指標は、振れ幅が大きく緩やかに上昇・下降している局面や、相場が揉み合って横ばいで推移している局面では強いですが、振れ幅が小さく急激に上昇・下降している局面は弱い指標です。
ゆえに、それぞれ得意とする値動きがあり、それに応じた使い方をする必要があるため、どれか1つだけを見て投資判断するのはよくありません。複数のテクニカル指標を比較しながら判断するのが一般的です。また、トレンド系指標のみ、オシレーター系指標のみ、といった見方をするのも好ましくありません。トレンド系指標とオシレーター系指標のテクニカル指標を組合せて見るようにしましょう。簡単には、相場にトレンドが出ている時はトレンド系指標を重視して、相場がもみ合っている時はオシレーター系指標を重視するのが有効です。
動画で解説ーYouTubeー
→1から学ぶテクニカル指標(姉妹サイト「投資戦略」より)
1から学ぶテクニカル指標
姉妹サイト「投資戦略」の「charTrade(トレード手法)」のページに、「1から学ぶテクニカル指標」を追加しました。
「1から学ぶテクニカル指標」とは、価格の動きに合わせて買いシグナルや売りシグナルを出してくれるテクニカル指標を、1から順に学んでいける解説記事です(動画解説もあります)。
数多くあるテクニカル指標ですが、どんな場面でどう使えばいいのか、いいシグナルってどんなのがあるのか、設定(パラメーター)はどうすればいいのか、テクニカル指標は組み合わせて使えって言うけど、何を組み合わせればいいのか等を、1から順に学べます。相場の話も交えながら解説していきますので、初心者の方はもちろん、中・上級者の方も参考にしていただければと思います。
[1から学ぶテクニカル指標のメニュー]
テクニカル指標ってなに?
相場とテクニカル指標
テクニカル指標の解説
トレンド系指標
オシレーター系指標
トレンド系+オシレーター系
出来高系指標
その他
charTrade(チャートレード)
テクニカル分析に基づいた実際のトレードは、姉妹サイト「投資戦略」で紹介しているトレード手法「charTrade(チャートレード)」を参考にしてください。姉妹サイト「投資戦略」では、筆者の実際のトレードも紹介しています。
関連記事(当サイト)
トレンド分析
チャートのパターン
テクニカル指標
トレンド系
オシレーター系
トレンド系+オシレーター系
テクニカル分析の注意点
|