本文へスキップ

株初心者のための株式投資と相場分析方法は○○○○○○○○を専門とする○○○○○○○○会社です。

上昇・下降ウェッジ型

上昇ウェッジ型



上昇ウェッジ型とは、上値と下値が切り上がりながら揉み合う型のことです。レジスタンスラインよりサポートラインが角度がキツいのが特徴です。下値が切り上がっているため、買い圧力はあるものの、レジスタンスラインを上抜けるほどの買い圧力がない状態を示しています。ゆえに、次第に買い圧力を弱まってきて、売り圧力が強くなります。
上昇ウェッジ型が出ている場合、株価がサポートラインを下抜けた所が売りのポイントになります。傾向としては、収束点に達する前に株価が下放れすることが多いです。






下降ウェッジ型



下降ウェッジ型は、上値と下値が切り下がりながら揉み合う型です。上昇ウェッジ型とは逆に、サポートラインよりレジスタンスラインが角度がキツいのが特徴です。上値が切り下がっているため、売り圧力はあるものの、サポートラインを下抜けるほどの買い圧力がない状態を示しています。ゆえに、次第に売り圧力を 弱まってきて、買い圧力が強くなります。下降ウェッジ型が出ている場合、株価がレジスタンスラインを上抜けた所が買いのポイントになります。傾向としては、収束点に達する前に株価が上放れすることが多いです。


:姉妹サイト「株式投資大百科」の解説ページ





charTrade(チャートレード)

テクニカル分析に基づいた実際のトレードは、姉妹サイト「投資戦略」で紹介しているトレード手法「charTrade(チャートレード)」を参考にしてください。姉妹サイト「投資戦略」では、筆者の実際のトレードも紹介しています。






関連記事


トレンド分析


チャートのパターン


テクニカル指標


トレンド系


オシレータ系


トレンド系+オシレータ系







ETFを活用しよう







対称三角型へ進む

上昇・下降フラッグ型へ戻る