会社が連結会計の対象とする会社を「関係会社」と言いますが、関係会社には「子会社」と「関連会社」があります。
子会社とは子会社(読み方:こがいしゃ|英語:subsidiary)とは、親会社が50%以上出資している会社のことです。財務や営業、事業の方針の意思決定は親会社が支配しています。わかりやすく簡単に言うと、親会社が議決権の過半数を保有するなど実質的に経営を支配している会社が子会社です。また、親会社が100%出資している会社は「完全子会社(かんぜんこがいしゃ)」といいます。 |
関連会社とは関連会社(読み方:かんれんがいしゃ|英語:associate company)とは、20%から50%未満を出資している会社のことです。わかりやすく簡単に言うと、子会社ほどではないけど、持ち株比率が高く、親会社が経営に重要な影響を与える会社が関連会社です。 |
会社が関係会社をつくるメリットは、以下のようなものがあります。
|
※関係会社は、M&Aで増えることもあります。
:姉妹サイト「株式投資大百科」の解説ページ |
損益計算書
貸借対照表
キャッシュフロー計算書とは
その他
トレンド分析
チャートのパターン
テクニカル指標
トレンド系
オシレータ系
トレンド系+オシレータ系
もっと詳しく
決算
→持ち分法適用会社とは(連結子会社との違い)へ進む
←経営計画とは・予算とはへ戻る