中間決算(第2四半期決算)とは中間決算(読み方:ちゅうかんけっさん)とは、半年の業績の途中経過を集計した決算のことです。
と言います。 |
中間決算は、通期の業績見通しを変える企業が多いのが特徴です。中間決算で企業の業績の上方修正が相次げば、株式市場全体のEPS(一株当たり利益)が上昇し、日経平均株価も上昇、業績相場となりやすいです。基本的に中間決算で業績を上方修正する銘柄は、通期でも上方修正しやすい傾向があります。逆に、中間決算が悪ければ、ヘッジファンドの決算で売りが膨らみやすくなりますので注意が必要です。また、先行きの市況に不安がある場合は、中間決算で業績の上方修正を行っても売られやすくなるので注意が必要です。
※これらは平均的な株価動向です。外部環境・市況の影響によって相場つきは大きく変わることがありますので、金融市場を取り巻く環境の変化を常に注視して、その都度、適宜判断を変えることが大切です。
:姉妹サイト「株式投資大百科」の解説ページ |
損益計算書
貸借対照表
キャッシュフロー計算書とは
その他
トレンド分析
チャートのパターン
テクニカル指標
トレンド系
オシレータ系
トレンド系+オシレータ系
もっと詳しく
決算
→第3四半期決算とは(特徴と株価動向)へ進む
←第1四半期決算とは(特徴と株価動向)へ戻る