本文へスキップ

株初心者のための株式投資と相場分析方法は○○○○○○○○を専門とする○○○○○○○○会社です。

普通社債

普通社債とは


社債とは

社債(読み方:しゃさい|英語:corporate bond)とは、企業が資金を調達するために発行する債券のことです。

社債は元本割れのリスクがありますが、そのリスクは株式に比べて低く、償還まで持っていれば元本とともに利子(貸した金銭に対する報酬として貸主が借主から一定の割合で定期的に受け取る金銭)が支払われるため、安定した財テクとして使われる方が多いです。

社債は様々な種類がありますが、「社債」と言えば「普通社債」のことを指すのが一般的です。普通社債は英語で「Straight Bond」と表記され、「SB」と略されることが多いです。社債は、普通社債の他に転換社債劣後債などもよく発行されます。






社債の利息(クーポン)とは

社債には満期が設定されていて、満期まで社債を保有していると利息(クーポン)が与えられます。この利息 (クーポン)ですが、信用格付けの低い企業の社債ほど高くなります。信用がない、リスクが高い、ということで、利息(クーポン)を高くしないと社債が売れない、といった理由から、信用格付けの低い企業の社債ほど利息(クーポン)が高く設定されます。


社債に投資する際のポイント

もし、社債に投資してみようと思ったら、まずはその社債の信用格付けをチェックしましょう。上記の説明のように、格付けが低い企業の社債の利息(クーポン)は高くなり、格付けが高い企業の社債の利息(クーポン)は低くなります。

次に、社債の満期までの期間を見ましょう。満期までの期間が長いほど利息(クーポン)は高くなりますし、短いほど低くなります。そして、一番大事なことは、株より社債の方が安心、という考えを持たないことです。

名前を知っている大きな企業だ、といったことだけで社債に投資するのは危険です。有名な大企業でも債務不履行(デフォルト)を 起こしたことがありますので、社債に投資する際も、株に投資する時と同様に企業の分析をして投資をすることが大切です。特に、格付けでA格以下の場合は、3年以上の期間の債券は控える方が安全です。また、格付けが下であるほど期間は短い債券にした方がいいです。基本的に長期は避けるべきです。利息(クーポ ン)は低くなりますが、常にリスクは考えておかなければなりません。


:姉妹サイト「株式投資大百科」の解説ページ





関連記事






ETFを活用しよう







転換社債へ進む

株式報酬制度とはへ戻る